きのうの朝のことです。朝起きて、1階に下りてみると、さくらの首輪が猿ぐつわのように口に入って、口が閉まらなくなっていました。
あわてて外してあげましたが、だいぶ長い時間その状態だったようで、首の回りや両手の内側が茶色く汚れていました。よだれの臭いもすごかった。ちょっと動転してしまいましたが、おそらく首の近くの毛をなめようとして、首輪が下あごにひっかかってしまったのでしょう。私はミンミンと2階で寝ていましたが、そういえば、2階のドアの前でさくらの鳴く声がした気がします。ちびクロは、2階に入れてほしくて、よくドアの前で鳴くことがありますが、さくらは珍しいなぁ、と思っていました。ひょっとしたら、助けてほしくて2階まで来たのかもしれません。かわいそうなことをしました。
そういえば、首が苦しいかなと思って、数か月前にちょっと首輪を緩めたのです。冬毛が夏毛に変わり、首の周りに必要以上に余裕ができたのかもしれません。
ミンミンを病院に連れて行って、帰ってみると、さくらの顔が腫れていました。今度は、さくらをキャリーバッグに入れて、病院にとんぼ返り。くちびるが腫れていたので、抗生物質とステロイドの注射を打ってもらいました。
いつも元気なさくらも、さすがにションボリ。元気がありませんでした。このブログを読んでいただいている方たちからも、さくらはかわいい、とよく褒めていただくのに、かわいい顔が台無しですね。
でも、ご安心を。きょうは腫れも引いて、いつものさくらに戻っています。
あわてて外してあげましたが、だいぶ長い時間その状態だったようで、首の回りや両手の内側が茶色く汚れていました。よだれの臭いもすごかった。ちょっと動転してしまいましたが、おそらく首の近くの毛をなめようとして、首輪が下あごにひっかかってしまったのでしょう。私はミンミンと2階で寝ていましたが、そういえば、2階のドアの前でさくらの鳴く声がした気がします。ちびクロは、2階に入れてほしくて、よくドアの前で鳴くことがありますが、さくらは珍しいなぁ、と思っていました。ひょっとしたら、助けてほしくて2階まで来たのかもしれません。かわいそうなことをしました。
そういえば、首が苦しいかなと思って、数か月前にちょっと首輪を緩めたのです。冬毛が夏毛に変わり、首の周りに必要以上に余裕ができたのかもしれません。
ミンミンを病院に連れて行って、帰ってみると、さくらの顔が腫れていました。今度は、さくらをキャリーバッグに入れて、病院にとんぼ返り。くちびるが腫れていたので、抗生物質とステロイドの注射を打ってもらいました。
いつも元気なさくらも、さすがにションボリ。元気がありませんでした。このブログを読んでいただいている方たちからも、さくらはかわいい、とよく褒めていただくのに、かわいい顔が台無しですね。
でも、ご安心を。きょうは腫れも引いて、いつものさくらに戻っています。
コメント & トラックバック