ダンボール箱の中でトロンとした目をしている、さくらとちびクロ。おやすみ~

 夜行性の猫も、人と暮していると人間の生活に合わせるようになるのか、私が夜更かしをしていると、目がトロンとして眠そうな顔をしているので笑えます。なんだか、人間の子供みたい。
 1階にあるダンボール箱の中にボロキレを敷いてあって、さくらとちびクロはその中で寝ます。夜中にトイレに下りると、ダンボール箱の中で二人仲良く寝ています。
 3年前に子猫としてうちに来た二人は、すでに老猫だったミンミンと合いませんでした。さくらとちびクロは、好奇心を持ってミンミンに近づくのですが、ミンミンのほうが受け付けません。そこで、1階はさくらとちびクロの部屋、2階はミンミンの部屋というふうに決めたのです。ミンミンは2階の窓から出入りするので、1階を通りません。
 さくらとちびクロも大人になり、昔ほどミンミンも嫌がらなくなったのですが、その後ミンミンが慢性腎不全になったこともあり、なるべくミンミンにストレスをかけないように、ミンミンが2階にいる時は、1人で静かに寝ていられるようにしています。
 さくらとちびクロも子猫の時から過ごしている1階が自分たちの部屋だと思っているのか、ミンミンが外出中に2階に遊びに来て、私と一緒に布団で寝ていたとしても、いつの間にか1階に戻っていたりします。

二人仲良くダンボール箱の中で寝ているさくらとちびクロ


トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

2025年4月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ