猫の写真を撮るときに難しい、と思うのは、「いい表情してる」と思ってカメラを構えた時にはもう遅いということです。動いてしまったり、表情が変わったり。
寝姿を撮ろうとした時も、外付けフラッシュが「キューン」とスタンバイする音が聞こえただけで、「なに?」という感じで起きてしまいます。
そして、さくらと、ちびクロは、カメラに気がつくと寄ってきてしまいます。別に呼んでないんですけどね。
それで、カメラはできれば別室でスタンバイして、気づかれないようにそっと近寄って撮ります。
掲載の3枚の写真は、いずれも失敗写真。本当は寝ているところを撮ろうと思ったのに、カメラに気がついて、こちらを見ています。
寝姿を撮ろうとした時も、外付けフラッシュが「キューン」とスタンバイする音が聞こえただけで、「なに?」という感じで起きてしまいます。
そして、さくらと、ちびクロは、カメラに気がつくと寄ってきてしまいます。別に呼んでないんですけどね。
それで、カメラはできれば別室でスタンバイして、気づかれないようにそっと近寄って撮ります。
掲載の3枚の写真は、いずれも失敗写真。本当は寝ているところを撮ろうと思ったのに、カメラに気がついて、こちらを見ています。
コメント & トラックバック