未明に布団をガサガサかく音がするので見てみると、さくらが布団をひっかいています。もしや、と思って見ると、やっぱりおねしょをしていました。タオルでふきとりながら、ため息が出ました。トイレを増やしてから、おねしょはしなくなっていたのに。やはりさくらは布団が敷いてある2階への出入りは禁止ですね。残念だけど。
きょうはミンミンを病院に連れていかなければならないので、早めに2階の窓を閉めました。すると、それまでは大人しく寝ていたのに、窓際に行ってニャンニャン鳴くのです。関東地方は朝から断続的に雨が降っており、激しく降っている時は、ミンミンも出られないのを察してか、大人しくしています。でも、止んだのが分かると、また鳴き始めます。あまりにうるさいので、病院が開く午前9時に早くなってくれないかな、と思ってしまいます。
こうしてみると、ちびクロがいちばんお利口さんで、楽なのです。窓が全開でも外に飛び出たりしないし、おねしょみたいな変なクセもありません。ただただ甘えん坊で、私のそばにいれば満足しているような猫です。
きょうはミンミンを病院に連れていかなければならないので、早めに2階の窓を閉めました。すると、それまでは大人しく寝ていたのに、窓際に行ってニャンニャン鳴くのです。関東地方は朝から断続的に雨が降っており、激しく降っている時は、ミンミンも出られないのを察してか、大人しくしています。でも、止んだのが分かると、また鳴き始めます。あまりにうるさいので、病院が開く午前9時に早くなってくれないかな、と思ってしまいます。
こうしてみると、ちびクロがいちばんお利口さんで、楽なのです。窓が全開でも外に飛び出たりしないし、おねしょみたいな変なクセもありません。ただただ甘えん坊で、私のそばにいれば満足しているような猫です。
コメント & トラックバック