» 2013 » 5月のブログ記事

病状少し悪化

| |
まるで、ぬいぐるみ

まるで、ぬいぐるみ

 今月8日の血液検査で、ちびクロはBUNが50(前回47)、Creが4.8(4.1)、ミンミンはBUNが43(37)、Creが2.5(2.1)でした(正常値はBUN17~40、Cre0.6~2.0)。
 いずれも少しづつ悪化しています。ちびクロは、1日に2回100mlずつを輸液しており、ほぼ限界に近いため、もう少し様子を見ることになりましたが、ミンミンは2日に1回150mlだったのを毎日100ml輸液することになりました。
 ちびクロの場合は貧血の値を示すヘマトクリット(Ht)が26%まで落ちていることのほうが気になるとのことでした。正常値は24~45%で、まだギリギリ範囲内ですが、これより減れば、また増血剤を注射しなければなりません。増血剤は使っているうちに効かなくなることがあり、心配の種は尽きません。ペットチニック(サプリ)だけで貧血が治ってくれればいいのですが。
 見ている分には二人とも元気で病気のようには感じません。
 ミンミンは食欲があって前よりも元気になったように感じます。
 ミンミンは特に刺身など人間の食べるものが大好きで、たまに刺身をおすそ分けしてあげると、もう大変です。2~3日は常に私の食卓をうかがっています。
 6月に入ったらまた血液検査をします。今回は少しでも改善しているといいのですが。

仲良くみんなでお食事中

仲良くみんなでお食事中


 
 


秘密の隠れ家

| |

窓際の陽だまりが気持ちいのニャ

 昨晩、寝る前にちびクロに点滴しようとしたら、ちびクロの姿が見当たりません。
 またどこかに隠れているのだろうと探しましたが、見つかりません。お手伝いさんが木曜日に2階の3畳間を整理しなおしたので、ここが怪しいのですが、ミンミンしかいませんでした。
 ちびクロは1階の流しの下の食器棚に入りたがります。ドアを閉めておいても自力で開けて中に入ります。でも、ドアは閉まったまま。念のために中を調べましたがいませんでした。
 しょうがなく、あきらめて寝ることに。こうなると、出てくるのを待つしかありません。
 早朝6時ころ、鳴き声がしたので起きてみると、2階の階段の踊り場(室内)にいました。
 すぐに点滴をしました。
 それにしても、どこに隠れていたのか…。広い家ではありませんが、私の気づかない隠れ場所があるのでしょう。
 今度、見つけなくては…。
 


2013年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ