毒蝮三太夫さんがラジオ番組で

「くらしの助っ人」を毒舌訪問

 タレントの毒蝮三太夫さん(77)が7日、TBSラジオの「ミュージックプレゼント」(月~金曜日、午前10時30分~11時、大沢悠里のゆうゆうワイド内で生放送中)で「NPO法人 さわやか福祉の会 松戸くらしの助っ人」を訪問。スタッフなどにインタビューしながら愛のある毒舌を展開した。

スタッフにインタビューする毒蝮三太夫さんの写真▲スタッフにインタビューする毒蝮三太夫さん

 同番組は、1969年から45年間続く長寿番組。今までに1万軒以上のお店や工場などを訪問してきたが、高齢者や福祉に強い関心を持つ毒蝮さんの希望で、金曜日は福祉関係の場所を中心に訪問しているという。毒蝮さんは、聖徳大学短期大学部介護福祉学科の客員教授を99年から務めているほか、NHKEテレの福祉番組「ハートネットTV」にも出演している。

 毒蝮さんは、コマーシャルの短い間にもスタッフから話を聞き、少しでもリスナーに有意義な話を届けようとしていた。また、番組終了後もスタッフと交流。高齢者の生き方や心のあり方、福祉などについて熱心に話をしていた。

在宅支援ボランティア
団体が協力会員を募集

 松戸くらしの助っ人」は創立から18年。新松戸支所の裏に事務所がある。「おしきせでない お金もうけでない お互いさまの気持ちで」をモットーに、相互扶助の理念で高齢化社会を助け合って生きていくという地域社会を目指している在宅生活支援ボランティア団体。介護保険や障害者支援制度では、まかないきれない部分や対象にならない人に対してボランティアとしてサービスを提供している。会員同士が家事援助(調理、買い物、掃除、洗濯、話し相手、産前・産後の手伝い、子守など)、介助・初歩的介護(食事、通院、散歩、買い物、簡単な介護、車椅子の介助など)、車による介助移動(通院・通学などの介助移動)などのサービスを行う。会員はサービスの受け手(利用者)であり、担い手(協力者)でもある。地域の人々で助け合って地域の福祉を支えようというシステムだ。

 

新松戸の「松戸くらしの助っ人」の事務所前での写真▲新松戸の「松戸くらしの助っ人」の事務所前で

 利用時間は月~金曜日が午前9時~午後5時。土曜、日曜、祝日、時間外は応相談。

 入会金1000円、年会費3000円。活動は有料のボランティア。家事援助、子育てなどは1時間8点(800円)、交通費1回2点(200円)、介助移動は市内(30分以内)8点(800円)、市外(1時間以内)14点(1400円)。協力者は点数分を「ふれあい切符」として受け取り、自分が利用するときに使うこともできるし、現金で受け取ることもできる。

 2012年度の利用者はのべ315人、協力者はのべ260人だった。サービス別活動数では、介助移動(学校、病院への送迎)が44%で一番多く、次に家事援助(料理、買い物など)33%、院内介助13%、子育て(子守など)7%、その他(草取り、部屋の片付けなど)3%と続く。

 現在、協力者が不足しており、募集している。また、同会の事業を支援する賛助会員(個人・法人・団体)も募集している。

 問い合わせは、電話 340・3314(月~金曜、午前9時30分~午後4時)。