» 2012 » 1月 » 25のブログ記事

しゃっくりみたいな症状がなくなった、さくら

 最近ブログをさぼっていたので、ニャンコたちの近況を少し。
 一番のニュースは、さくらの首をガクッとさせるしゃっくりみたいな症状が、治ったようだということです。
 前は、私の顔や指をなめようとすると、必ず首がガクッとなっていたのですが、いつの間にかしなくなりました。年明けぐらいかなぁ…。
 思い当たるのは、お風呂場に鍋を置いて、その中に水で薄めた塩素系の漂白剤を入れて、頑固な汚れのついたコップをしばらくつけておいたのですが、それが原因だったのかな、ということです。鍋のふたは閉めていましたが、どこからか塩素が気体となって漏れていたのかもしれません。まったくの見当はずれかもしれませんが、症状がなくなったのは、鍋をかたずけてからだと思います。化学薬品ですから、何か影響していたのでは、と思います。
 ちびクロとミンミンも元気です。雪が降ったりして、外が寒いので、さすがのミンミンもさくらとちびクロと同じ部屋で日向ぼっこしたりしています。

外に行かず家の中で日向ぼっこをしているミンミン


友の死に寄せて

| |

外は雪景色。でも窓際は暖か

 私は毎朝家を出る時は、亡くなったクロとかえでの前で手を合わせてから出ます。
 その二人の骨壺の間には、慈母観音菩薩の立像があります。凛とした中にも、優しい表情を浮かべるこの仏像は4年前の春にクロが亡くなった時に、松戸駅西口の平安堂で買ったものです。
 この平安堂のご主人、椎名公一さんが11日に亡くなりました。なにかのイベントで走った後に具合が悪くなったとか。まだ53歳の若さでした。
 椎名さんには広告でもお世話になっていましたが、まちおこしにも尽力されていたので、取材でも親しくさせていただいていました。
 Facebookの椎名さんのページをのぞいてみると、様々な方から書き込みがありました。故人の温かい人柄がしのばれるようで、こんなところで、私が知らない椎名さんを発見するのも、現代だなぁと思っています。
 訃報をうかがった時は、信じられず、ただただ寂しく、悲しかった。葬儀が終わっても、信じられない気持ちでいっぱいでした。
 クロとかえでの遺影に手を合わせる時、慈母観音菩薩の像を見ながら、椎名さんのことも思い出しています。
 心よりご冥福をお祈りいたします。


2012年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

アーカイブ