関さんの森の道が開通 曲がった道が教えてくれること


開通式典であいさつする本郷谷市長

開通直後の関さんの森の道路

関さんの森の「百年桜」の前を走る車

 9月28日午前11時に都市計画道路3・3・7号線から続く関さんの森の新設市道が開通した。
 開通に先立って行われた開通式典に地権者の関さん姉妹の姿はなかった。どうも道路標識の件で市ともめたらしい、という話を現場で会った知り合いの記者から聞いたので、式典の取材の後で関さん宅を訪ねた。
 式典に出なかった理由はちょっと違っていた。
 関さんの家と庭にはたくさんの猫がいる。猫たちは邸宅と庭と森を自由に行き来してきた。森の外から通ってくる猫たちもいる。静かだった森の中(子どもの遊び場と言われたグランドと梅林)に道路ができて車が通るようになって一番びっくりしているのは猫たちだろう。当然交通事故に遭う猫も出てくるだろう。
 「私が(道路を作るということを)決断したために失われる命。とても祝う気持ちになれない。テープカットに参加するなんて…」。市の方からは再三式典に出るようにとの要請を受けていたが、もう何日も前から関さんは式典に出ないことを決めていたという。
 開通の日は、関さんにとっては猫たちの交通事故に怯える日の始まりなのである。
 動物の飛び出しに注意するよう、手作りの看板がいくつか用意されたが、ドライバーたちは気づいてくれるだろうか。ここを通る方には是非スピードを落として、猫の飛び出しに注意しながら運転することをお願いしたい。
 開通を拍手で祝う人たちもいたが、私も関さん同様に暗い気持ちで一連のイベントを眺めていた。
 

 式典に出席した本郷谷市長はじめ市の職員の顔ぶれは、関さんの森の道路問題が過熱したころとはほとんど変わった。
 式典の後で、退職した市の元幹部に会った。彼は当時関さんとの交渉の先頭に立ち、最初に市の暫定道路案(現在の道路に近い案)を提案した人だ。彼は責任者に就任した時と同じように関さんのお父さんの墓にお参りをしてきたという。
 「この道路が曲がっていることをいろいろと言う人もいる。そういうのを聞くと、何を言っているんだ、と言ってやりたくなる」と彼は話した。
 道路問題が解決に向かった後もいろんなことを言う市議などがいた。そんな時私も同じ気持ちになった。
 この曲がった道は、関さん姉妹や関さんの森を育む会の人たち、森を守るために活動した多くの人たち、そして元市長(川井敏久氏)、市の職員たちが苦労に苦労を重ね、知恵を出し合ってたどり着いた結果なのだ。そこには亡くなられた関さんのお父さんや3姉妹の一人、睦美さんの気持ちも入っていると思う。(戸田照朗)
 

 

カテゴリー: 社会 | コメントする

吉田敬三写真展「被爆2世 108人の肖像」 8日より開催


 以前、松戸自主夜間中学の取材で親しくなったカメラマンの吉田敬三さんが久しぶりに個展を開催します。数年にわたり、全国を行脚した労作です。

 写真展「被爆2世 108人の肖像」が8日から20日まで、ペンタックスフォーラム(新宿センタービル中地下1階)で開催される。時間は10時30分から18時30分まで(最終日は16時まで)。火曜定休。入場無料。
 被爆2世とは、両親もしくは父母のいずれかが広島や長崎で被爆した人の子どもたち。親の被爆体験と向き合い、迷いながらも自らの歩む道を探す被爆2世たちの素顔を全国に追ったモノクロ作品104点を展示する。
 撮影したのは、写真家の吉田敬三さん。吉田さんは長崎県生まれで母親が被爆している。
 吉田さんは、「多くの2世との出会いを通じて、健康不安などマイナスの部分だけでなく、親の被爆体験があるから平和に敏感だったり、他者への優しさや思いやりなど自分が意識するしないにかかわらず、被爆2世として人生にプラスに影響した部分もあると確信しました。被爆者の平均年齢は77歳を超え、被爆体験の風化が進むなか、被爆の事実が後世に伝わるか否かは被爆2世の生き方にあると思います。親の被爆体験の継承や、自身の2世のアイデンティティーを考え、被爆3世や4世たちには怒りや不安ではなく、希望を伝えるのが被爆2世の役目だと感じました」と話している。
 問い合わせは、電話03・3348・2941ペンタックスフォーラム、担当・松枝・江上

カテゴリー: 社会 | コメントする

第73回松戸市ジュニアソフト写真集2(決勝編)


6月24日に行われた決勝トーナメントと閉会式の様子をアップしました。
詳細は松よみ最新号で。

http://www.matsuyomi.co.jp/saishingo.html

初優勝のしろあと子供会

優勝したしろあと子供会(閉会式で)

力投する山﨑雄大くん

MVP賞の山﨑雄大くん(しろあと子供会)

敢闘賞の西浜彪我くん(陣ヶ前子供会)

優秀投手賞

ホームラン王賞(下を向いてしまいました。ごめんなさい)

得点王賞

トーナメント表

カテゴリー: 教育 | コメントする

第73回松戸市ジュニアソフト写真集1(開会式)


選手宣誓をする古ヶ崎SKの菊地透主将

5月6日に行われた第73回松戸市ジュニアソフトボール連盟大会開会式の様子です。
詳細は松戸よみうりバックナンバーで。

http://www.matsuyomi.co.jp/BackNo/BN_0753.html

カテゴリー: 教育 | コメントする

松戸市ジュニアソフト 三ヶ月子ども会が初優勝


初優勝を果たした三ヶ月子ども会

 松戸市ジュニアソフトボール連盟(綿内功会長)主催による、市長旗争奪「第72回松戸市ジュニアソフトボール連盟大会」(松戸よみうり新聞社後援)は23日に決勝戦が新松戸西小で行われ、三ヶ月子ども会が相模台を6-5で破り、大会7度目の参加で初優勝を果たした。
 三ヶ月は1回裏、四球などでランナー1、2塁としたところで、4番の小玉隆太郎くん(6年)がホームランを放ち3点を先制。その後もヒットと四球などで満塁とし、押し出しの四球、セカンドゴロの間に2点を追加した。
 相模台は2回表に関幸作くん(5年)がライト前ヒット、小泉泰祐くん(同)の3塁打で1点を返すと、花木蘭丸くん(6年)のショートゴロの間に3塁ランナーがホームに駆け込んで2点目を入れた。
 2回裏、三ヶ月は小玉くんが2塁打を、寺倉竜哉くん(5年)がタイムリーヒットを放ち、6点目を入れた。
 3回表、相模台は2つの死球とヒットで満塁とし、関くんのサードゴロがフィルダースチョイスを生んで、3点目を追加した。
 最終回の5回表、3点を追う相模台は川田尚輝くん(5年)がセンター前ヒットで出塁すると、小堀裕司くん(6年)が2ランを放ち1点差に迫ったが、反撃もここまでだった。
 三ヶ月の主将でピッチャーの秋山翔冴くん(同)は、「だれか一人がうまいのではなく、みんなで協力して力を出してがんばってきたチーム。優勝は、努力した分だけ結果に表れたのがうれしい。ピッチングは、相手は強打者ぞろいだったが、コースに投げ分けられたのがよかった。最終回に1点差まで追いつかれた時は、1点はいいから四球を出さないようにだけ心がけた。初優勝は、すごい先輩たちの記録を塗り替えることができてうれしい」と話した。
 1回に3ランを放ち、MVPに輝いた小玉隆太郎くんは、「6年生最後の大会で優勝できてよかった。MVPはまさかとれるとは思っていなかった。チャンスで打順が回ってきたときは、4番の仕事をしなければと思い、緊張した。前の試合で打てていなかったので、打ててよかった」。
 小玉清隆監督(44)は、今春からチームを率いている。「思いやりのあるいいチームを作りたい、という気持ちでやってきた。試合に出ていない選手のためにも、みんなでいっしょうけんめいがんばるというチーム。選手は15人しかいないが、その数を上回るOBや保護者にお手伝いをいただいている。そんなところが、このチームの強いところだと思う」と話した。
 決勝トーナメントの結果、個人賞(敬称略)は次の通り。
 ★準々決勝
ウイングス7-2こばと
相模台5-0松ヶ丘ライズ
北松戸風の子5-2虹の街
三ヶ月6-1古ヶ崎SK
 ★準決勝
相模台5-1ウイングス
三ヶ月2-1北松戸風の子
 ★決勝
三ヶ月6-5相模台
 ▼優秀投手賞=兵頭奏翔(松ヶ丘ライズ)、秋山翔冴(三ヶ月子ども会)、浅野雄星(北松戸風の子)、大藪和起(ウイングス)
 ▼ホームラン王賞=辻崇之介(こばと・4本)、矢野浩平(中金杉・5本)、林懐(北松戸風の子・4本)、大藪和起(ウイングス・3本)
 ▼得点王賞=兵頭奏翔(松ヶ丘ライズ・12点)、小玉隆太郎(三ヶ月子ども会・10点)、林懐(北松戸風の子・13点)、大竹晴斗(虹の街・13点)
 ▼敢闘賞=小堀裕司(相模台)
 ▼MVP賞=小玉隆太郎(三ヶ月子ども会)
 ▼努力賞=中村美風(三村新町)、舘野真依子(北松戸風の子)、高田夏子(さつき)、柳沢里美(古ヶ崎SK)、飯島あゆみ(ゆうかり)、平出春乃(同)、丸山幸樺(同)

1回裏、三ヶ月・小玉隆太郎くんの3ラン

先制の3ランを放ち、MVPに輝いた小玉隆太郎くん

最終回に1点差に迫る2ランを放ち、敢闘賞に輝いた相模台の小堀裕司くん

カテゴリー: 教育 | コメントする

松戸市ジュニアソフト 決勝トーナメント出場チーム


 23日に新松戸西小で行われる決勝トーナメントに出場を決めたチームは以下の通り(丸数字はリーグ内の順位)
★東リーグ
①松ヶ丘ライズ
②こばと
★西リーグ
①三ヶ月子ども会
②相模台
★南リーグ
①北松戸風の子
②古ヶ崎SK
★北リーグ
①ウイングス
②虹の街

カテゴリー: 教育 | コメントする

松戸市ジュニアソフト 11月13日の試合結果


大会8日目(11月13日)
★東リーグ
三村新町5-4平賀あじさい
こばと2-0大畑ユニオン
城町12-2平賀あじさい
松ヶ丘ライズ4-3わかば
★西リーグ
三ヶ月10-1和名ヶ谷
八ヶ崎新町6-4南花島
しろあと8-0元町モンキーズ
相模台8-1中金杉
★南リーグ
寿ソフト6-5古ヶ崎SK
風の子16-0古ヶ崎二丁目
さつき1-0寿ソフト
古ヶ崎SK5-3古ヶ崎二丁目
※リーグ戦は全日程を終了。23日の決勝トーナメント出場チームは確認が取れ次第更新します。

カテゴリー: 教育 | コメントする

松戸市ジュニアソフト 11月6日の結果


大会7日目(11月6日)
★東リーグ
大畑ユニオン10-0南部キッズ
こばと5-0わかば
南部キッズ14-0平賀あじさい
大畑ユニオン3-3横須賀
★西リーグ
相模台4-2しろあと
八ヶ崎新町12-0和名ヶ谷
相模台15-2元町モンキーズ
千駄堀フェニックス5-1しろあと
南花島4-4中金杉
★南リーグ
六実ひまわり8-2常盤平東
さつき2-0陣ヶ前
風の子11-1あじさいイーグルス
★北リーグ
ウイングス10-0金ヶ作
やなぎ7-1秋山
ウイングス6-2ゆうかり
馬橋中央7-6竜房台
ゆうかり1-0秋山

カテゴリー: 教育 | コメントする

県中学駅伝で旭町中が2位、松戸四中は4位 惜しくも全国キップを逃す


 千葉県中学校駅伝大会(6区間、18.59Km)が6日、柏の葉公園で行われ、東葛駅伝の覇者で、県駅伝でも優勝が期待された松戸四中は4位、東葛駅伝では11位と入賞を逃した旭町中が2位と健闘した。優勝チームにだけ与えられる全国大会への出場権は逆井中が手にした。3位は柏二中で、上位4チームは来月4日に神奈川県で行われる関東大会に出場する。四中はトップとわずか7秒差、旭町中は5秒差に泣いた。松戸二中は13位だった。
 1区の大集団を2区で抜け出したのは松戸四中。旭町中も1区4位、2区3位、3区~6区は2位をキープするという堅実なレース展開だった。四中は2区の村田達哉君、3区の伊勢翔吾君が連続区間賞を取る快走で2位に差をつけ、一時は20秒近く広げた。2位の旭町中と3位以下のチームとの差も10秒近くあったため、中盤は四中と旭町中とのマッチレースの様相を呈していた。しかし、後半の5区になると上位4チームの差が徐々に縮まり、最終6区ではゴール地点の総合競技場の手前まで4チームが集団で来るという混戦に。トラックの前で逆井が抜け出し、そのままゴール。1位から4位までが7秒の中にひしめく大混戦だった。
 松戸四中の田中輝充監督は「選手は100%の力を出してくれたと思う。相手が強かったということ」と話した。
 旭町中の宮里剛監督は「(あと少しで優勝を逃したことは)悔しい気持ちもあるが、東葛駅伝での悔しさをバネに選手たちはよくがんばってくれた」と話した。
 四中は、全国駅伝での優勝を目指していただけに、レース後選手たちからは落胆の表情がうかがえた。駅伝は最後まで何があるかわからないものだと、改めて感じるレースだった。旭町中と四中には関東大会での健闘を期待したい。
 旭町中出場選手(区間順・敬称略):菅家希来、中根滉稀、小林彬寛、矢部一真、安食諒亮、作美祐介
 松戸四中出場選手(区間順・敬称略):小林凪、村田達哉、伊勢翔吾、矢嶋直人、木本涼太、木口航太
 なお、同日に行われた女子の部(5区間、12.54Km)では、鎌ヶ谷二中が優勝。小金南中は18位、松戸六中が24位、松戸一中が26位だった。

1区の集団の中を走る四中、小林君

まだまだ混戦の中、2区を力走する四中の村田君(左)。区間賞の走りで、首位に

3区を走る四中の伊勢君と旭町中の小林君

3区で区間賞をとった四中、伊勢君

4区を力走する四中、矢嶋君

首位をキープしてで5区を力走する四中の木本君

6区、他校の追撃から逃れる松戸四中のアンカー、木口君

優勝した逆井中

2位旭町中(作美君)、3位柏二中、4位松戸四中(木口君)の順でゴール

 
 
 
 

カテゴリー: 教育 | コメントする

松戸市ジュニアソフト 11月3日の結果


大会6日目(11月3日)
★東リーグ
松ヶ丘ライズ7-3こばと
南部キッズ12-3三村新町
大畑ユニオン4-0松ヶ丘ライズ
こばと10-0三村新町
★西リーグ
三ヶ月1-0相模台
千駄堀フェニックス8-0元町モンキーズ
元町モンキーズ2-1南花島
★南リーグ
風の子4-3古ヶ崎SK
陣ヶ前1-1古ヶ崎二丁目
常盤平東4-1寿ソフト
六実ひまわり2-1さつき
古ヶ崎二丁目13-1あじさいイーグルス
古ヶ崎SK4-1常盤平東
★北リーグ
ゆうかり8-3やなぎ
虹の街13-0金ヶ作
ゆうかり8-1竜房台
やなぎ5-4馬橋中央
虹の街12-2竜房台

カテゴリー: 教育 | コメントする