幸運のかぎしっぽ

| |

ちびクロのお尻、かわいいですか?

 最近、ちびクロのお尻がかわいいと言ってくださる読者がいるので、きょうはちびクロのお尻を紹介してみます。
 ちびクロは、子供の時のウイルス感染がもとで目に薄皮がかぶっている状態で目に表情がないので、顔の写真をとってもなかなかそのかわいらしさは伝わりません。いっしょに暮らしていると、仕草とか、鳴き声とか、いっぱい良いところがあるのですが、写真になるとなかなか伝えるのは難しいな、と思っていました。
 確かにちびクロのお尻は、ちびクロのチャームポイントのひとつです。短いしっぱをふりふり歩いている姿は愛らしいです。でも、その魅力に気がついたみなさんは、すごい。やっぱりわかるんですね。さくらを写した写真に、たまたまちびクロの後ろ姿が写っていたものがほとんどだと思うんですが。
 ちびクロのしっぽは、丸いポンポンのように見えますが、実はかぎしっぽです。猫のしっぽは敏感で、真っ直ぐなしっぽの猫でも触られるのを嫌がります。私はちびクロのかぎしっぽのかぎの中につい指をつっこんでしまいます。指を入れるとニャ~と声を出すので、かわいらしくてつい。喜んでいるようにも見えますが、本当は嫌なんだろうと思います。やめなきゃ…。
 猫のかぎしっぽは、「幸運をかぎ取る」という意味があって縁起がいいと聞いたことがあります。三毛猫(ミンミン)も縁起がいいというし、うちにはいっぱい幸運が来そうです。さくら(キジ)にもなにかあるのかな?

 ※mixiのネコミクさんより次のようなメッセージがありました。一部を転載します。
 日本には元々、尾長しか居らず。かぎ尻尾は、インドネシアからの船に紛れ降りたった猫が最初で、唯一貿易をしていた長崎から日本中に分布したそうです。長崎に居る野良ちゃんには、かぎ尻尾が多く、研究者が入り、長崎市内かぎ尻尾マップなるものを作っています。秘かな名物に成って居り、かぎ尻尾柄のネクタイまで有るのですよ。なのでチビクロちゃんの、かわゆい尾尻は、インドネシア→長崎→にゃん太郎さん(私です)と成る訳です。長々と失礼しましたo(_ _*)o。桃猫ヨリ


 


窓を開けると涼しい2階でくつろぐミンミン

 きょうミンミンを点滴に病院に連れていきました。いつもは、水・土曜の週2回連れて行っているのですが、先週の水曜が木曜にずれ込み、土日のはずが、今日にずれ込みました。今年はクーラーを使わず、窓を開けて寝ているので、朝になってミンミンが部屋に戻っていないと、次の日になってしまいます。きょうは首尾よく8時ごろ帰ってきたので、病院が始まる9時前まで部屋に閉じ込めておきました。それでも、この1時間は外に出せとニャーニャー鳴いてうるさかった。
 窓を開けて寝るのは気持ちがいいです。朝になるとちょっと肌寒いことも。今のところ寝苦しいという日はありません。2階は閉めきると、9時ぐらいから日があたって徐々に温室状態になります。病院から帰ってくる10時過ぎにはかなり暑くなっています。
 布団が好きなさくらとちびクロはミンミンと私が出た後も、2階で布団の上に寝ていましたが、病院から帰った時には1階にいました。1階は2階に比べてかなり涼しいのです。日中で5度以上は違うでしょう。
 病院で先生と話していたのですが、猫は意外と暑さに強いのかな? あんな毛皮を着ているわりには、平気な顔をしています。人間や犬たちのほうがフーフー言っています。
 その後、今度は人間の病院に行ってきました。急に痩せたことと、夜中にぜんそくのような発作がでたことで、2週間前に血液検査をしてもらった結果を聞きにいきました。
 腎臓、肝臓、それから糖尿も正常で、痩せたのは病気のせいではなさそうです。やはり、お酒を飲まなくなったのが主原因でしょう。自分でも、それだけで4か月に10キロも痩せるとは思ってもみませんでした。
 ただ、アレルギーに対しては非常に強く反応が出ていました。今はカモガヤというイネ科の雑草の花粉が飛んでいるそうです。私は1年中くしゃみがよく出るほうなのですが、あれは花粉のせいなのかもしれません。


きょうも掃除の間中遊んでいた、さくら

掃除の間は隠れていたちびクロですが、掃除が終わった後は棚の2段目で、クタ~と寝ていました

 部屋の中に猫が吐いたあとがあり、細長いウンチのようなものが落ちていることがあります。これはウンチではなく、猫が吐いた毛玉です。見事に毛だけが凝縮されて、棒状になっています。
 最近ちびクロを抱いていると、毛がごっそり服につくことがあります。黒い毛が多いためちびクロの毛が目立つのかもしれませんが、特にちびクロの抜け毛がひどい気がします。夏毛に生え変わる時期には個人差があるのでしょうか。でも、ミンミンもさくらも毛玉は吐くので、まだみんな抜けているのかもしれません。前に医者から毛玉を溶かす薬をもらってあるので、それをなめさせようと思っています。
 きょうは部屋に掃除機をかけましたが、掃除機の中にはいつもより多くの猫の毛が。
 ちびクロは掃除機の音がすると、どこかに隠れてしまい、さくらは反対に掃除機の前で寝転んでみたりして遊んでいました。


ごはんを手で食べる猫

| |

なぜかごはんを手に取って食べるミンミン

手にとったごはんをなめとるミンミン

 3日連続で刺身を食べたミンミンは勢いがついたのか、夕飯時になると「なにかちょうだい」と、ニャーニャー言ってねだります。医者に刺身はダメと言われたので、刺身は買ってありません。腎臓病猫用のドライフードもあるのですが、こちらは完全に無視。お腹が減っていても、いっこうに食べる気配がありません。
 先日、先生に「刺身はダメ」と言われた日に、猫缶は食べないの? と聞かれました。うちの猫たちはみんなドライ派で、缶詰ははじめは食べても結局残すようになるので買ってありません。ただ、ミンミンは歯肉炎を起こしていて、固いものを食べられなくなっているのかもしれない、とのことでした。この歯肉炎は前からわかっているのですが、ミンミンが高齢なため麻酔をかける負担を考えて、痛みがないのであれば自然に歯が抜けるまでは抜歯しないでおこう、というお話でした。痛いのかどうかは正直わかりませんが、ドライフードは噛まずに飲み込んでいるみたいで、食べにくそうにしていました。
 それで、腎臓病猫用のドライフードの缶詰バージョンを1缶だけ買ってみました。
 「腎臓病猫用の缶詰はおいしくないみたいですから(先生は食べたことあるのかな?)、他の高齢猫用の缶詰でもいいですよ。缶詰のほうが(腎臓病に必要な)水分補給にもなるし」と言われましたが、とりあえず同じメーカーの腎臓病猫用の缶詰にしました。
 食べました。1食分としては大きすぎる缶だったので、2日に分けましたが、2日ともペロリと。
 缶詰は、開けて直ぐは香りも新鮮で食いつきがいいのですが、残りを冷蔵庫に入れて後であげると、見向きもされないことがあります。これも先生のアドバイスなのですが、少しだけレンジで温めると香りが立って食べやすくなるとのこと。それが、功を奏したのか冷蔵庫から出して温めた缶詰もよく食べました。
 不思議だったのが、ミンミンが手につけて、それをなめるようにして食べていたこと。最初は温めすぎて熱かったのかな? と思ったのですが、十分に冷めて冷たくなった後も手につけて、それをなめるという食べ方を続けていました。インドの方がかカレーを食べている時みたいな食べ方です。


きょうも暑かったニャ…

 連日暑い日が続いた今週、猫たちも昼間はぐったりと寝ていました。ミンミンは昼間は外に出ているので、木陰で休んでいるものと思われます。さくらとちびクロは家の中なので、ただひたすらグデ~ッとするだけです。
 食欲も落ちているみたいで、朝ごはんをあげて出勤すると、夕方帰宅してもまだ少し残っています。帰宅するともうお腹を空かして、ごはんをねだっていた冬とはずいぶん違います。さくらとちびクロはメタボぎみ。少しは体重が減ったかな、と期待して体重測定をすることにしました。
 まず、私自身の体重を測ります。その次にさくらとちびクロを1匹ずつ抱いて、体重計に乗ります。そして、その差を計算します。果たして結果は…、さくら4.3kg、ちびクロ4.2kg。ほとんど変化なし、ですね。
 ちびクロは、さくらより小さく見えるのに100gしか違わないんですね。固太りなのかな。それにしても、人間と同じで、猫もなかなかダイエットの道は険しいものです。


大好きな刺身を食べるミンミン

お腹いっぱいになって、丸くなって眠るミンミン

 私は白いご飯で刺身を食べるのが好きで、しばしば刺身を買ってきます。
 ミンミンの目の前で食べていたところ、欲しがるので一切れあげました。日ごろ食が細いミンミンなのに、食べるは食べるは、パックの3分の2も食べてしまい、私の食べる分がほとんどなくなってしまいました。いつもミンミンの食欲のなさに頭を悩ませている私ですが、この食べっぷりにはしばし見とれてしまいました。好きなものだと、こんなに食べるんですね。カツオやアジなど、3日連続であげましたが、なんでもよく食べます。
 きょう、点滴で病院に行ったので医者に聞いたところ、刺身は塩分が強いので、慢性腎不全のミンミンにはダメだそうです。「本当にもう全然食べなくなって、最期くらいは好きなものを、という時までとっておいてほしい」とのこと。予想はしていたけど、やっぱりダメかぁ…。残念だったね、ミンミン。
 私はめったに肉は食べないのですが、前に血が赤くにじんでいるような牛肉を少しあげた時も、くちゃくちゃとおいしそうに食べていました。ミンミンは若い時は、よくネズミもとってきたし、野生っぽいというか、生々しいものが好きなんですね。
 mixiなどをのぞいていると、手作りのごはんを食べさせて愛猫の寿命を延ばしている飼い主さんもいるようです。私も少し研究してみようかな、と思っております。
 
 


レジ袋をマフラーのようにして走り回るちびクロ。かっこいいーっ。ヒューヒュー(^^♪

 帰宅すると、ちびクロがレジ袋の手さげ部分を首にひっかけて、部屋をチョロチョロ歩いている時があります。ちびクロは袋状のものがあると首をつっこみたくなるらしく、袋で遊んでいるうちに、手さげ部分の輪が首に入って抜けなくなったのでしょう。レジ袋を首につけたまま走り回る姿は、子どものころに好きだったサイボーグ009や仮面ライダーなどのヒーローの妙に大きなマフラーかマントのように見えます。私がいない間、ちびクロがさくらを相手にヒーローごっこをして遊んでいたようにも見え、レジ袋を外してあげる前に、しばし笑ってしまいます。
 私はあまりお菓子を食べませんが、森永ビスケット「チョイス」だけは別で、いつも1箱は家に置いてあります。この空き箱にもちびクロはよく頭をつっこみます。多分、箱に甘い香りが残っているせいでしょうね。食いしん坊だなぁ、ちびクロ。こちらは、目の前が見えなくなって、右往左往しています。
 レジ袋のほうは、私がいない間に遊んで事故になると恐いので、なるべく束ねて結んで置いておくようにしています(たまに忘れますが)。

ビスケットの匂いにつられて、箱をかぶってしまったちびクロ。「なにやってるの?」(さくら)


トイレで瞑想する猫

| |

トイレの中で目をつぶって瞑想するさくら

 さくらは、布団の上でおしっこをする悪いクセがありましたが、最近はしなくなりました。
 以前に、ブログを見たmixiの猫ミクさんから、「トイレの数は猫の数+1がベター」というアドバイスをいただきました。うちは、3匹なので4つになるわけですが、住宅事情から4つはちょっと無理。2つだったのを3つにしました。もともと、1つはミンミン専用なので、残る2つをさくらとちびクロが使っています。どちらがどちらのトイレを使うということはなく、二人とも気ままに好きな方を使っています。
 でも、トイレを増やした効果かどうかはわかりませんが、確かにそれからはおねしょをしなくなりました。
 ま、こんなことをブログに書くと、すぐに期待を裏切ってくれるのが、さくらです。今回はうまくいってくれれば、と思います。
 写真はトイレでしばし瞑想…、いや、トイレのへりに手をついて、お腹に力を入れているさくらです。人間と同じように、トイレの中では猫も無心になるのでしょうか。


銅像のような猫

| |

ラジカセを台座に、銅像のような、さくら

ジャンプの瞬間。かろうじて足だけが…(^_^;)

 ラジカセを台座にして、銅像のようにポーズをとる、さくら。
 いえいえ、これは目の前にある猫タワー的木製棚のてっぺんにジャンプしようと、距離を目で測っているのです。
 私は、その瞬間を狙ってカメラを構えたのですが…。足がかろうじて写っただけ。シャッターを押すのが一瞬遅かった。負け惜しみではありませんが、これはこれで、猫の素早いジャンプの瞬間を表しているような。テヘ。


新しく買った扇風機。「ワ・レ・ワ・レ・ハ…」

古いカバーの外れた扇風機。さくらが羽に触ろうとします

 昨日、新しい扇風機を買いました。古い扇風機はカバーが外れていて危ないので2階で使い、新しい扇風機は1階で使います。さくらとちびクロは扇風機に興味を持って、羽に触ろうとしますが、ミンミンはそういうことをしません。2階はミンミンの部屋なので、大丈夫です。
 ホームセンターの扇風機売り場も品薄らしく、1種類しか売っておらず(他は卓上の小さいものだけ)、しかも売り切れ寸前でした。日本経済のために国産を買うつもりでしたが、選ぶも何も1種類しかなく、中国製でした。リモコン付きで2980円は激安なのでは。お1人様1台限定でした。
 家族連れで買いに来ていた子供が扇風機の前で「ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウチュウ・ジン・デ・アル」をやっていました。ソフトバンクのCMの「お父さん犬」の影響ですね。
 新しい扇風機を買う前、さくらは、カバーの外れた扇風機の羽に手を触れて「ブンッ」と音をたてていましたが、特に痛がる様子もありませんでした。さすがに「ワ・レ・ワ・レ・ハ…」はやりませんでしたが。
 


2025年1月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ