仕事で忙しい時など、「あれ? ミンミンを外に出してきたっけ? 中に入れっぱなしだったかな」と記憶が定かではない時があります。ミンミンは外に出てもすぐに帰ってくる時もあるので、最終的に家を出る時どうだったかな、とわからなくなるときがあります。
天気も安定してるし、きょうは早く帰れそうだから、と思って外に出しても、帰るのが遅くなったり、残業が徹夜になったり…。そんなとき、深夜や早朝に家に帰ると、ミンミンが2階の窓や、1階の玄関のドアの前で待っています。
窓を開けてあげると、「ウウウ~、ウニャウニャウニャ、ニャニャニャ」と早口で何か言いながら入ってきます。きっと「あーっ、待った待った、待ちくたびれた。なにやってたんだよ、まったく」とかなんとか言っているのでしょう。
もともとミンミンは口数が多く、朝外に出たい時も、えんえんと何か言っている時があるのですが、この時はまだ猫の鳴き声に近い。
外で待たされた時のマシンガントークは感情がこもっていて、本当になにかしゃべっているみたいに聞こえます。
天気も安定してるし、きょうは早く帰れそうだから、と思って外に出しても、帰るのが遅くなったり、残業が徹夜になったり…。そんなとき、深夜や早朝に家に帰ると、ミンミンが2階の窓や、1階の玄関のドアの前で待っています。
窓を開けてあげると、「ウウウ~、ウニャウニャウニャ、ニャニャニャ」と早口で何か言いながら入ってきます。きっと「あーっ、待った待った、待ちくたびれた。なにやってたんだよ、まったく」とかなんとか言っているのでしょう。
もともとミンミンは口数が多く、朝外に出たい時も、えんえんと何か言っている時があるのですが、この時はまだ猫の鳴き声に近い。
外で待たされた時のマシンガントークは感情がこもっていて、本当になにかしゃべっているみたいに聞こえます。