うちのニャンズもみんな、もとは野良猫でした

 テレ朝の朝の情報番組を見ていたところ、アメリカで殺処分施設に送られた野良犬が、ガス室から生還し、「奇跡の犬」として話題になっているそうです。20分間、一酸化炭素ガスの中にいたのに、この犬だけが生きていたと。話題になった野良犬・猫というのは、日本でもそうですが、飼いたいという人が殺到して、すぐに飼い主が決まります。この犬もダニエルと名付けられて、今は新しい飼い主のもとで幸せに暮らしているといいます。
 この話題の中で驚いたのは、アメリカの犬猫の年間殺処分数が370万頭だということ。ちなみに、日本では年間に約32万頭が殺されています。人口は日本人の約3倍の3億人ということを考えると、いかに多いかがわかります。
 クジラやイルカの保護では、日本に対してバッシングと映るほどの攻撃をしてくる国です。もちろん、私もクジラやイルカの保護には賛成ですが、ことの本質には人種偏見があるのではないか、と苦々しく思っていました。野生動物の保護も大切ですが、身近な動物がないがしろにされているとしたら、対外向けのパフォーマンスにも映ります。
 確か、アメリカにはアニマルポリスという動物虐待を専門に取り締まる警察もあったと思います。動物愛護先進国だと思っていたのに、370万という数字は意外でした。ネットで調べたところ、90年代には、殺処分数が年間2000万頭を超えていたという、信じられないような話も出ていました。つまり、この十数年で殺処分数はぐっと減ったわけですね。それでも、370万…。
 日本でも以前は年間殺処分数が80万頭を超えていました。動物愛護団体の努力や、犬猫が家族として大切に扱われるようになってきた昨今の風潮などもあり、日本でもずいぶん減ってきたわけです。それでも、30万頭以上の尊い命が毎年奪われています。
 今朝、近くの小学校でマラソン大会がありましたが、交通整理に婦警さんが立っていました。松戸では最近、通り魔事件があり、ピリピリしているのです。容疑者の16歳の少年は、猫を虐待していたとのこと。犬猫の命を粗末にするような社会では、人の命も軽んじられるのです。
 早く日本での犬猫の殺処分をゼロにして、アメリカより進んだ動物愛護先進国になろうではありませんか。


  


オイルヒーターの間から

 さくらのしゃっくりみたいな症状(頭がガクッとなる症状)について、病院に行ってきました。
 以前に受診した時に症状が見せられず、動画を撮ってくるように言われたのですが、動画もうまく撮れず、診せるのが遅くなりました。
 私の顔や指をなめる瞬間に、頭がガクッとなることに気が付きましたので、先生の前で実演しました。
 でも、先生にも原因はよくわからない様子。チック症の場合は、精神的に嫌なことがあると症状が出るのかな? でも、さくらはすすんで(喜んで)私の顔をなめてるわけで…。
 今のところ元気なので、病気とは違うのかもしれません。でも、急に始まった症状なので気になります。

二人ともまんまる

最近はミンミンともこんな感じ


よろしくお願いいたしますニャ

 仕事が忙しくて、ブログの更新が滞っております。
 「公開」したつもりが、うっかり「下書き」のまま放置されておりました。ごめんなさい。
 公益財団法人どうぶつ基金からメールが来ました。
 環境省が動物愛護法改正について、新たにパブリックコメントを募集しているとのこと。締め切りは12月7日(明日までですが、下記フォームで簡単に投稿できます)。時間がなくて申し訳ありません。動物たちの幸せのために是非ご協力を。
 ※mixi、facebook、twitterでは以前に情報を流させていただきました。

http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/blog-entry-322.html


いつも仲良しの二人です

 私はよく正座をします。よそにお邪魔すると、よく「膝をくずしてください」と言われるのですが、正座を続けます。別にかしこまっているわけではなく、腰が悪いので、あぐらをかくよりは背筋が伸びる正座をしたほうが楽なのです。
 ですので、家でも椅子がない部屋では正座をしているか、横になっていることが多い。そうすると、たいてい猫が膝に乗ってきます。3人ともよく膝に来ます。きょうは、ちびクロが乗っていました。そこへ、さくらが来て、私のまたぐらにもぐりこむようにして、私の股間を持ち上げるように頭を強く何度も動かしました。上に乗っていたちびクロはびっくりして、膝から下りました。そこへ、ちゃっかり、さくらが膝の上に。膝から下りたちびクロはキョトンとして私を見ています。
 これは、膝の上を奪うためのさくらの作戦だったのでしょうか。
 なんにつけても、さくらとちびクロはこんな感じです。さくらの方が一枚上手で、ちびクロは自分が何をされたのかもよくわかっていない様子。
 ずいぶん毛色は違いますが、さくらとちびクロは拾われた時の状況から姉妹だと思われます。多分、父親が違うのでしょうが、雌猫は同時に違う精子を受精できるので、生まれたのはほぼ同時でしょう。それでも、さくらのほうが姉に見えます。体の大きさが違うのは、ちびクロは目が悪くて子猫の時にエサにありつけず、栄養失調ぎみで、発育が遅れたからだと思われます。

さくらが手をかけているのは、寝ている私の膝のあたりです


最近はこんな光景も。さくらのことはストレスにならなくなってきたのかな?

 ミンミンを連れて病院に行ってきました。血液検査は、5月末にして以来です。
 結果、腎臓も肝臓も順調でした。順調というのは、良くなっている、という意味とはちょっと違います。腎不全になってしまうと治ることはありません。現状維持が最高の結果で、点滴で悪化を遅らせるというのが治療です。
 持病の肝臓も数値が改善。健康な猫に比べれば悪い数値なのですが、ミンミンは昔から高値安定、といった感じです。
 体重もあまり変わりませんでした。
 見た目にも、最近は毛艶がよく、食欲も小食のミンミンにしてはあったので、多分調子がいいのだろうと思っていました。でも、こんな時ほど「実は悪くなってたら、どうしよう」という不安が頭をよぎり、病院に連れて行きました。前回の検査から時間が開いていることも気になっていましたので。
 やはり、自宅点滴にしたのがよかったようです。点滴のために病院に通うのはかなりストレスになっていたようなので。私も自宅での方が楽ですし、ミンミンも嫌がらずに大人しく点滴を受けてくれています。前は嫌がっていたのですが、点滴=病院という連鎖反応がなくなってきたのかもしれません。やはり、ストレスの有無は病状に大きく関係するようです。

枕の上にチョコンと


昼は暖かくて昼寝びよりだと思ったのにニャ

 旧沼南町の寺社巡りの取材は木曜日に終わったのですが、カメラの調子が悪く、きょう一部再撮に出かけました。
 金曜、土曜と天気が悪かったので、きょう行くしかありませんでした。それにしても、変な天気ですね。昨日は嵐のように雨風が強く、今朝見たらアパートの前の枯れ木が根元から折れていました。きょうは午後から晴れましたが、日なたにいると暑いくらいでした。自転車で寺社巡りをしていますが、Tシャツ1枚でちょうどいいくらいでした。そして、さっきまで青空だったのに、今は雷とともに大雨が降っています。
 きょうは、午後2時くらいまでに帰ってこられれば、ミンミンを病院に血液検査に連れて行こうと思ったのですが、間に合いませんでした。帰ってきて、すぐにミンミンを連れて行けるように、遊びに行きたがるのを無視して、朝からミンミンを部屋の中に入れておきました。帰ってきた私を見て、やっぱり外に行きたいというので、さっき出したのですが、途端にこの雨…。
 ミンミンは明日連れていこうと思います。特に変化があるわけではないのですが、なんとなく気になって。さくらもしゃっくりもどきで、連れて行かなくてはいけないのですが、ミンミンが先ですね。点滴セットも補充しなくてはなりません。あと栄養剤も。


さくらのファイティングポーズ(?)

 きょうは朝から雨がかなり本格的に降っています。
 猫たちは3人とも仲良く(?)オイルヒーターの前へ。
 さくらも最近はあんまりミンミンにしつこくしないので、なんとか3人でいられます。
 でも、ミンミンの顔や頭をさくらがなめてあげていると、ミンミンが不機嫌な唸り声をあげます。さくらは愛情表現のつもりでやっています。私が抱っこしてるときも、私の顔をなめまわしますから。でも、ミンミンは少しでも触れられるのが嫌みたいで、ミンミンが唸り声をあげた時にさくらも止めればいいのですが、そのまま続けてミンミンの猫パンチが飛んできます。さくらも応戦。写真はファイティングポーズ(?)をとっている、さくらです。
 でも、3人でいる時もずいぶん穏やかになったものです。冬の暖房は猫を仲良くさせますね。

雨の日はオイルヒーターの前でまったり


ミンミンも黒い部分が多いかな?

 今朝テレビの情報番組で都会のスズメが激減しているという話題を取り上げていました。立教大学などのグループ(もう一つの大学の名前は失念しました)が、調査研究したところ、ここ数十年で6割も減少しているとのこと。そういえば、最近スズメを見なくなりましたよね。
 メダカも今や絶滅危惧種です。むかしばなしや童謡に登場する、日本人にはなじみの深い動物なのに。私の子どものころには、あまりにもあたりまえにいた動物なので、信じられません。
 むかしばなしによく出てくる動物といえばキツネがいますが、私は野生のキツネを北海道以外で見たことがありません。キツネも昔は普通にいたのだと思います。でも、今は本州では絶滅してしまったのでしょうか。
 スズメが都会で減った原因として考えられるのは、都会で瓦屋根の家屋が減ったことだとか。スズメは瓦と瓦の隙間などに巣をつくるのだそうです。瓦屋根の家屋が少なくなり、都会では繁殖がしにくくなったのではないかと。人間の暮らしの変化が、身近な動物に変化を与えているのですね。
 以前、猫の写真を撮っているカメラマンの方と話した時に、最近の三毛猫は黒い部分の割合が多い気がすると言っていました。三毛猫は和猫だけの特徴ではないのですが、日本の三毛猫の変化は外来種の影響ではないかと。
 外国の様々な猫が飼われるようになり、中にはその猫たちを捨てるふとどきな飼い主もいます。和猫の中で混血はずいぶんと進んでいます。
 さくらとちびクロにも、和猫以外の血が混じっているかもしれません。さくらなんか、耳はたれてませんが、どことなく顔がスコティッシュフォールドに似てなくもない。
 スズメやメダカ、キツネは野生動物で、猫(家猫)は人間が山猫を交配させてつくった動物ですので、一概には語れません。しかし、別の意味で人間には猫に対して責任があるのです。自然の中では生きられない動物を人間の都合でつくり、身近に置いたのです。だから、捨て猫は絶対に、絶対に許されないのです。

さくらにも外国猫の血が混じってるのかな?


 


いつかは3人で猫団子

| |

最近はさくらとちびクロと同じ部屋にいてもわりと平気なミンミン

 最近、ミンミンと一緒にいても、さくらがからまなくなってきたので、夜はミンミンとさくらとちびクロが同じ部屋にいます。これは今までなかなか見られなかった光景で、さくらとちびクロが大人になって落ち着いてきたからだろうと思っています。さくらとちびクロは一緒に寝ていますが、ミンミンは同じ部屋でも違う場所で丸くなっています。まだ3人で猫団子になって寝るというところまではいきませんが、そんな光景もいつか見られるのではないか、と思っています。
 さくらはしゃっくりのように頭がガクッとなる症状が出て心配していました。病院でなかなか症状が見せられないので、画像を撮ってくるように言われていました。でもなかなか撮るチャンスがなかったのですが、きょう先生に見せる方法がわかりました。さくらを抱っこして、口に指を近づけると、さくらは指を甘噛みします。その甘噛みをしようとする時に、必ず頭がガクッとなるのを発見しました。今度は、先生の前でこの症状を見せようと思っています。

2階でも二人で仲良く寝ているさくらとちびクロ


まったく、困ったもんだニャ

 今朝は暑さで目が覚めました。足元にさくらとちびクロが、腕の中にミンミンが寝ていますから、布団の中がとても熱くなります。寒い朝ならちょうどいいのですが、今朝のようにそんなに寒くない朝だと、暑すぎるぐらいで、汗をかいていました。
 ところで、読売巨人軍の問題。
 日本シリーズの最中にこんな醜態をさらして、本当に残念です。報知を含めてスポーツ紙は日本シリーズの記事そっちのけで、この話題が一面に来ています。読売系列以外のメディアは、スポーツの健全性云々などときれいごとを言っていますが、むしろこの事態を面白がっているようにも見えます。
 かわいそうなのは、現場。秋季キャンプ中の監督・コーチ・選手たちは困惑していることでしょう。
 そうして、もう一つの現場があります。それは、読売の販売店です。
 私の勤務している会社のオーナーは読売の販売店です。若者の新聞離れが進む中、販売店は必死に部数を確保しようとしています。そんななか、今までも渡辺主筆の世間から反感を買う発言が、読売のイメージを下げ、現場を苦しめてきました。球界再編の時の古田選手(当時)に対する、「たかが選手が」発言や、政界に手をつっこんでの画策などです。そのたびに、現場は読者から反感を買い、「だれが読売なんかとるか!」という反読売、反ジャイアンツの気分を醸成してきたのです(今回は渡辺主筆は清武代表から売られたケンカを買ったという形ですが…)。
 噂では、ウン億円にのぼるという渡辺主筆の年収、読売本社記者の高い給与を支えてきたのは、現場だということを是非忘れないでいただきたい。
 私も昔は生粋のアンチ・ジャイアンツでした。しかし、どういう因果か読売と縁ができて17年、私も今ではジャイアンツを憎からず思っております。
 取材に行くと、私もよく言われました。取材の内容とは全く関係ないのに「読売が大嫌い」「巨人が嫌い」だと(さすがに取材拒否にまではなりませんでしたが)。
 そのたびに言ってきました。「記者はみんな自分の考えを持っています。読売だからといってひとくくりにしないでください」「私もアンチ・ジャイアンツでした。お気持ちはよくわかります」と。
 
 


2025年1月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ